› well being♪ › 経済話じゃないけれど… › 今度はvectorの個人情報流出。私たちにできることって何?

2012年03月23日

今度はvectorの個人情報流出。私たちにできることって何?

おはようございます。
wellbeingのhaoriです。

今日の朝のニュース。
vectorの個人情報流出
ビックリしました。
ニュースの内容は、ここで読めます。

私も、vectorにはとってもお世話になっている。
…って言っても、フリーのソフトしかいただいたことがないから、
私の個人情報はvectorにはない。
ということで、今回、何にも被害は無いんですけどね。

以前、私の母がgoogleのpicasaで写真編集中、
何故か写真データ全消去してしまい、泣いて電話をかけて来た。
(何故そうなるのか、理解に苦しんだんだけど、ググると…
出る、出る。同じように泣いている方。間違いがちな操作らしい…)
で、データを復元してくれた凄いソフトもvectorだ。
ちなみにそのソフトは、これ
ただし、Mac対応ではなく、windows対応のみです。

私は、Macを使っているのだけど、Mac対応のフリーソフトはなかなか見つからない。
比較的、vectorには数があって、重宝していたんだけど…な。

どこの会社もセキュリティーには細心の注意を払っている。
そこが信用というものだよね。
でも、何重ものセキュリティーをかけていたとしても、
絶対、それを上回るハッカーが出て来て…
いたちごっこのような気がする。

sonyなんて、良い例だ。
どこよりも注意を払っているだろうに。
ハッカーの腕試しに使われている気もする。
もちろん末端の話です。
sonyが信用を落とすことは、どこかに莫大な利益を確実に生むはずで…。
そんなディープな恐ろしい世界の思惑は、私には想像すらできない。

個人データ。
流出が嫌なら、個人データをさしだす行為をしないことしかない。
ただ、何をするにも必要だ。
「このカード作るのに、こんなことまで書かなきゃいけない?」
思うことがよくある。
たくさん書かされそうになると、
「今、時間無いから、今日はいいです」
と断ることにしているけれど、そんなことしたって、些細な抵抗でしかない。

携帯電話は使わないわけにいかないし、
Amazonで買い物もするし(Amazon依存症かも…)
apple storeも使う。
それらは全部、個人情報を担保した上で使えるものだ。
いつ、その情報が狙われて流出したっておかしくない。

個人データを盗む行為への罰則の強化は、もちろんなんだけど、
facebookでプライベートを晒す時代だし(…って言うのも変?)
個人情報を流用した場合の対応や罰則の強化にシフトして行く時代なのかもしれない。
難しいね…。

今度はvectorの個人情報流出。私たちにできることって何?
  うかつにenter押しちゃダメ!…なんだけどねぇ…。



同じカテゴリー(経済話じゃないけれど…)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今度はvectorの個人情報流出。私たちにできることって何?
    コメント(0)